文献
J-GLOBAL ID:201602001514980164   整理番号:60A0026499

電子計算機の運転計算への利用経験の総合

Обобщение опыта использования электронных счет-норешающих машин для тяговых расчетов.
著者 (2件):
資料名:
巻: 42  号: 11  ページ: 43-46  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0132A  ISSN: 0044-4448  CODEN: ZHTRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソ連鉄道では運転計算用に,まず蒸気機関車用としてATP工型アナログ電子計算機が考案されたが,電気およびディーゼル逮転の発達に応じて,その補足としてATP2型ブロックが考案された.これによって列車の運転方程式,電気機関車,ディーゼル機関車の電気機械の加熱の方程式が解決される.この計算機は既に営業線および新線計画に広く活用されているが,使用経験に基づいてその改良点を説明する;図6ユ
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る