文献
J-GLOBAL ID:201602001538012940   整理番号:60A0104082

新しい電界効果トランジスタとその応用

Circuit applications of field effect transistors.
著者 (1件):
資料名:
巻: 33  号: 33  ページ: 132-135  発行年: 1960年 
JST資料番号: B0455B  ISSN: 0013-5070  CODEN: ELECA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硫化カドミウムなど光伝導の特性を用いて伝導度の電界変調をする素子について述べた.本文はまずその物性論的考察から始め,その特性,回路への応用,トランジスタ真空管などとの比較をした.この特徴はゲート電圧の増幅率は照射光に依存し,また純に入射光にたいする出力電圧感度はゲート電圧に依存すること‘こある.この特徴を組合わせて用いたのこぎり波発生回路.増幅変調回路.位相偏移発振器の具体的回路を示した
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る