文献
J-GLOBAL ID:201602001618675878   整理番号:65A0064961

日本の横スラスト装置

A Japanese sidethrust system.
資料名:
巻: 46  号: 543  ページ: 327  発行年: 1965年 
JST資料番号: E0412A  ISSN: 0027-2000  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
タンカーの大型化の結果,狹い水域での操船が問題になる。普通はハウスラスク,船首かじか使用され,か万りの電力を要し,抵抗も増す。川崎重工業はカーゴポンプ用動力が遊んでいるのを利用し,カーゴポンプ用タービンで特殊推力ポンプを運転する横推力装置を開発した。別の原動機は不要,船体開口が小さく,摩擦増加がなく,配管が短かく,荷油の汚染は生じない;図1
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る