文献
J-GLOBAL ID:201602001624943272   整理番号:61A0023169

家庭用暖房施設に液体燃料の利用,とくに大気汚染防止効果を考慮しての対策

Uso dei combustibili liquidi negli impianti di ri alda-mento domestico in relazione agli effetti di inqu a-mento dell’atmosf era.
著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号: 12  ページ: 944-955  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0023A  ISSN: 0035-5852  CODEN: RICOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イタリア (ITA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大気汚染の原因を究明したのち,汚染物質がエアロゾルで存在する場合の視覚によってみとめられる性状,ガス状で不可視の場合の生理的作用について述べている.家庭用暖房の燃焼過程を考えた上で,上記二種の汚染物の原因の意義を,液体燃料,固体燃料の両方について述べ,これらの除去に必要な処置,とくに経済的に処置法,たとえば暖房施設の建造あるいは運転上に行ないうる方法について考察している.また,イタリアで用いられているバーナ,各種燃料油の統計的な解析から将来の暖房燃料のあるべき姿について述べている;表5重

前のページに戻る