抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
GEが中心となり,200万ドルの膨大な予算で計画されている所謂“EHV”計画,すなわち460~750kvの電圧で実系統の一部と,運転される試験送電系統の設計条件,構造について述べられている。試験送電線の長さは4,3マイルで,1960年より460~500kvのコロナについて試験か実施され,61年に650~750kvに昇圧され,さらに暮には110kvの実系統とループにして運転実績を検討するなどの試験計画が併せて記されている