文献
J-GLOBAL ID:201602001766076975   整理番号:72A0087210

ルチル系被覆棒を用いた溶接におけるシリコン還元過程

Кремневосстановительный процесс при сварке злектродами с рутиловым покрытием.
著者 (1件):
資料名:
巻: 24  号: 10  ページ: 21-23  発行年: 1971年 
JST資料番号: R0163A  ISSN: 0005-111X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ルチル系被覆棒を用いて溶接を行なう場合には,被覆中のSiO2の還元反応は重要な意味をもっており,この反応が著しく進行すれば,溶着金属中のSi量が増大する。本研究では,スラグの塩基度および被覆の酸化ポテンシャルがシリコンの還元過程の進行強度に及ぼす影響について追究した。その結果,溶着金属中のシリコン含有量は,ルチル系被覆溶接棒を用いた場合,シリコンの還元度によって決まること,ルチル被覆が溶解する際に形成されるスラグの塩基度が増すとシリコン還元過程は抑制されること,被覆の乾燥温度を上昇させると溶着金属中のシリコン量が増すことなどが明らかにされた;写図3表2参6
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る