文献
J-GLOBAL ID:201602001912031016   整理番号:71A0337476

OECDにおける輸出船金利の引上げと国内調整措置

著者 (1件):
資料名:
号: 20  ページ: 19-23  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0166A  ISSN: 0387-1398  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
去る10月7日~9日,パリで行なわれたOECD造船作業部会において,輸出船の延払金利を従来の6%から7.5%に引上げることが合意され,“船舶の輸出信用に関する了解”の修正案が12月の理事会で採択される見通しが強くなった。OECDにおける金利引上げ交渉の経緯およびこれに伴って生じた国内調整措置の概要と問題点について記述
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る