文献
J-GLOBAL ID:201602001912357655   整理番号:73A0259872

Viterbiアルゴリズム

The Viterbi algorithm.
著者 (1件):
資料名:
巻: 61  号:ページ: 268-278  発行年: 1973年 
JST資料番号: D0378A  ISSN: 0018-9219  CODEN: IEEPAD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Viterbiアルゴリズム(VA)は,1967年にたたみこみ符号の最優復号法として提案されたものであるが,最近このアルゴリズムが多くのディジタル推定の問題に有効な解法を与えている。 そこで,本文では1972年の夏までに筆者の目にとまった論文の中から,VAの応用と考えられるものを,たたみこみ符号の復号,記号間干渉,連続位相FSK,Textの認識,その他の問題と分類して概説し,VAの原理がどの様な形で使われているかを示した。 VAへの入門としての役割も期待している;写図14参60
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る