文献
J-GLOBAL ID:201602002083803924   整理番号:70A0294361

都茂鉱山の地質・鉱床と探査

著者 (3件):
資料名:
巻: 20  号: 102  ページ: 267-275  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0131A  ISSN: 0026-5209  CODEN: KOZCA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本鉱床は接触高温交代性の銅・鉛・亜鉛鉱床である。周辺地域は,いわゆる西南日本内帯の三群変成帯山陰支脈に属し,非~弱変成・非石灰質岩相の古生層を主体として構成される。これらは大局的に,N60°E,30°NEにプランジする大背斜構造を形成している。また,NE-SW系構造線に沿って,しばしば酸性~中性噴出岩類が認められる。当地域の鉱床はい胎に好適な条件として,次の4点が挙げられる。1)石灰岩・石灰質岩層(しま状・層状構造発達部),2)これらが複雑なしゅう曲を受けた部分,3)裂か系の発達の著しい部分,4)真砂花こう岩に関連した酸性岩類の貫入した周辺;写図6参11
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (11件):
  • 橋本光男(1964): 三群変成岩の岩石学的総括.国立科学博物館研究報告,7(3),323-337.
  • 広島県(1964): 広島県地質図および同説明書.
  • 兼安彰(1967): 島根県都茂鉱山の地質および鉱床について.山口大(卒論).
  • KIMURA, T. (1960): On the geologic structure of the Palaeozoic group in Chugoku, West Japan. Sci. Pap., College of General Education, Univ. of Tokyo.10,109-124.
  • 小島丈児・吉田博直・濡木輝一(1959): 中国地方中生代後期の酸性火成活動からみた三段峡地方酸性火成岩類.総合学術調査報告,45-63.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る