文献
J-GLOBAL ID:201602002110181272   整理番号:70A0224711

森林改良計画とその現実

Forest improvement plans and the reality.
著者 (1件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 57-58  発行年: 1970年 
JST資料番号: A0127A  CODEN: FNPTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: フィンランド (FIN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フィンランドでは将来の原木不足に対処するため,MERA I.II.IIIという森林改良計画を立てた。Iは1960年代に関するもので,IIとIIIは70年代の計画である。I号は造林面積に関する限りは90%完成しているが,南部では苗木の実生率はわずか35%で,60%は再検査を必要とし,5%は完全に失敗。北部では1950年代後期と1960年代のはじめに植えたマツの枯死率は70%。I号計画による泥炭地,湖沼の排水は,みぞ堀り機械の導入によって計画以上に進んでいる。その他,低生産性樹種の高生産樹種への切換え,施肥などについて記述;写図1
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る