文献
J-GLOBAL ID:201602002205277510   整理番号:72A0185974

ササゲにおけるレグヘモグロビン合成の制御

Control of leghaemoglobin synthesis in snake beans.
著者 (2件):
資料名:
巻: 125  号:ページ: 1075-1080, 1078(1)-1078(2)  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0205A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
豆果根粒におけるレグヘモグロビン(1)生成の遺伝支配は植物側が行うことを,Vignasinensis(ササゲ)に,遺伝形質の差が大きい2株のRhizobium(II)を接種し,炭水化物要求性,免疫性,DNA塩基組成を分析して確かめた。2種のIIからそれぞれ生成する1の間には,電気泳動,等電点,イオン交換クロマトグラフィーで差が認められなかった。各根粒の生成するそれぞれ2種の1をDEAE一セルローxクロマトグラフィーで分別して調べ,沈降挙動,アミノ酸組成,分子量ともにIIと差がないことを示した。この結果,1のmRNAは,植物のDNAが転写されたものであると結論;写図3表4参20
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る