文献
J-GLOBAL ID:201602002368653691   整理番号:65A0187536

1965年7月12日~16日ロンドンで開催された第4回国際鉱業大会

Internationaler Bergbaukongress vom 12.bis 16.Juli I965 in London.
著者 (2件):
資料名:
巻: 12  号: 1516  ページ: 356-366  発行年: 1965年 
JST資料番号: B0066A  CODEN: BBWSA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 予稿  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
標記の国際鉱業大海は最近の採鉱方法を総会テーマとする42件の講演が行なわれた。講演内容は,将来の坑内採掘(英),太平洋炭鉱における2枚の接近した炭層の機械化切羽による採掘(日),オランダにおけるホーベル炭素の進歩(オランダ),ソ連における完全機械化した切羽設備による採炭方式(ソ連),中傾斜層の採掘における切羽の集約および機械化(独),ロートリングン炭田の急傾斜層における採炭法の発展(仏),変動のはげしい炭層の採掘方法(ハンガリー),米国の高能率切羽(米),鉱山における遠隔制御(英),赤平炭鉱における急傾斜厚層の採掘および運搬方式(日)などである
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る