文献
J-GLOBAL ID:201602002393494557   整理番号:72A0232128

最小色差式により評価した紙の白色度

Whieness of paper evaluated by small color difference formulas.
著者 (3件):
資料名:
巻: 54  号: 11  ページ: 1820-1823  発行年: 1971年 
JST資料番号: E0201A  ISSN: 0039-8241  CODEN: TAPPA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大部分の印刷用紙の色は白と呼ばれているが,完全に白い紙はなく,黄味をもっている。これらの色と任意の白色(反射率92%)との差異を数値化し,白を評価するためのFriele-MacAdam-Chickering色差式の適合性を調べるため,コンピュータプログラムを応用し,10種の白に近い紙のコンピュ1タ算出格付けと20人の観察者による格付けと比較。両者の格付け値の平均相関係数は80%で,白色度の差異の測定1予測に最小色差式が適合することを見出した;参12
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る