文献
J-GLOBAL ID:201602002425630369   整理番号:72A0255422

超電導共振エネルギー移送装置

A superconductive resonating power transfer system.
著者 (2件):
資料名:
巻: 54  号: 8/9  ページ: 34-37  発行年: 1971年 
JST資料番号: B0481A  ISSN: 0013-8010  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: カナダ (CAN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
加速器では,高エネルギーのパルスモード運転の電源が必要である。 超電導コイルを用いると負荷エネルギーを回収することができ、貯蔵エネルギーが106J以上では経済的となる。 エネルギーは貯蔵コイルから負荷コイルへ移送するが,エネルギー復帰のために共振用のコンデンサを並列に加える。 超電導スイッチ(熱式)で,励磁・回収の操作が行なわれ,その回路の特性を検討した。 移送効率は超電導スイッチの抵抗の出方に大きく依存している。 この抵抗上昇について種々の超電導線で調べた。 損失はこのスイッチでのものと負荷コイルでトラップされるものの二つである;写図7参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る