文献
J-GLOBAL ID:201602002466513490   整理番号:73A0307505

恵庭火山の中期噴出物の14年代 -日本の第四紀層の14年代(82)-

著者 (1件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 42-43  発行年: 1973年 
JST資料番号: F0193A  ISSN: 0366-6611  CODEN: CKKAA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
恵庭岳は支こつカルデラの北西壁内部に生じた洪積世末沖積世の火山で,その活動はI~IV期に分けられる。I期には多量の降下軽石が放出され,その後主として溶岩が流出し現在の火山すいが形成された。今回恵庭火山中期の活動年代を知るために,頂上火口の最終噴出物(III期)中より炭化木片を採取し,その14C年代測定を木越教授が行なった。その結果,IV期(東爆裂火口形成)溶岩は2.060±100y.B.P.,III期(頂上火口)溶岩,II期(西山)溶岩は8.520±160y.B.P.,13,000±1.200y.B.P.,I期(砕せつ丘)En-a降下軽石は15,000±400y.B.P.である;写図2参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る