文献
J-GLOBAL ID:201602002551326128   整理番号:74A0272526

S45C材の確率疲労特性

著者 (2件):
資料名:
巻: 22  号: 243  ページ: 1097-1103  発行年: 1973年 
JST資料番号: F0385A  ISSN: 0514-5163  CODEN: ZARYA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
疲れ寿命のばらつきに対し,材料のじん性の影響を,S45Cを熱処理を変え,小野式回転曲げ疲れ試験した。 ばらつきは,平滑材では,疲れ強さの高いほど大で,切欠材では,同じ強度レベルの平滑材におけるよりも大きい。 107サイクルでは,平滑材でのばらつきは,焼ならし2.1%,600°C調質2.1%,350°C調質で4.9%であり,切欠材ではさらに大きくなる;写図11表5参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

引用文献 (8件):
  • 1) ASTM, STP 91-A, 10 (1963).
  • 2)「金属材料疲れ試験便覧」, 60 (1968).
  • 3) Nishijima, S., Proc. 15th Jap. Congr. Mat. Research, 7 (1972).
  • 4) R1143, 5 (1969) ISO.
  • 5) 西島敏, 機論, 32, 242, 1462 (1966).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る