文献
J-GLOBAL ID:201602002610104860   整理番号:62A0151284

金属の機械的特性に対する水素および浸入型元素の作用

The role of hydrogen and other interstitials in the mechanical behavior of metald.
著者 (1件):
資料名:
巻: 52  ページ: 54-80  発行年: 1960年 
JST資料番号: E0271A  CODEN: TASEA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水素,炭素,窒素,酸素などの浸入型元素による金属の機械的性質の変化。特に水素ぜい性を中心に,今日までの諸研究を集録し,考察を加えている。ぜい性は体心立方格子特有のものではなく面心立方格子金属でも認められること,他の浸入型元素の場合青熱ぜい性あるいはひずみ時効ぜい性を生じることなどから,このような浸入型元素のぜい化効果はこの元素の転位などの周囲への濃化による結晶格子結合力の低下によるもので,これは遷移金属の3α殻の電子状態が浸入型元素の電子により変化するためであろうと述べている;写2図18参62
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る