文献
J-GLOBAL ID:201602002646622352   整理番号:70A0357259

いろんな種類の放射線量の強さを決定するための新しい化学的方法

Новый химический метод определения мощности доаы различных видов излучения.
著者 (2件):
資料名:
巻: 28  号:ページ: 429-431  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0005A  ISSN: 0004-7163  CODEN: AENGA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硝酸のγ線分解のさいに発生するHND2の定常濃縮は,線量の強さと一定の関係にあることが確認されたので,この関係を利用して,いろんな種類の線量の強さを化学的に測定する方法を開発した。この硝酸線量測定器は,線量の強さ5.103rad/s以上の場合に使用するがよい。本稿では,硝酸の定常濃縮度によって線量の強さを決定するための,線量の強さと4M硝酸溶液中のHNO2の定常濃縮との関係図を掲げた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る