文献
J-GLOBAL ID:201602002699008745   整理番号:71A0363753

スパークチャンバによる火花路の形成機構の研究

Исследование механизма формировавия канала искры в иск ровой камере.
著者 (2件):
資料名:
号:ページ: 134-136  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0149A  ISSN: 0445-0108  CODEN: IVUNA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
前以って電離した火花路についての形成機構は,ふつうの気体の放電と違い,火花路の方向と電子の飛ぶ方向との間の角から荷電粒子の軌跡をスパークチャンバによって観察できることにある。電子光学的なロックからはづされた火花路の変化の過程および相互作用のない場合の軌跡が写真で示され,理論的な考察から導かれた関係式を用いて定数が決められた
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る