文献
J-GLOBAL ID:201602002713111490   整理番号:66A0246219

発電所燃料中の鉱物分の利用

ОБ использовании минеральной части топлива на электростанциях.
著者 (1件):
資料名:
巻: 36  号: 12  ページ: 10-15  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0026A  ISSN: 0201-4564  CODEN: EKSTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
最近の火力発電所の効率向上はポィラの材料の面から頭打ちとなhつつある。それを打閉する一つの方法として開発した。電力とセメントクリンカーとを同時生産する複目的発電所について,ソ運の典形的燃料をたいた場合の技術および経済指標の比較データを示す。600MWのこの種の発電所の場合,電力とクリンカーとを別な設備で生産する場合に比べて,投下資本を30-50%節約でき,労働生産性は1.5~8倍に増し,セメント原価は普通のに比べ20~3硼安くなる1970年までに予定される全セメント生産をこの方式依依ることにしても,全発電所電力の約10~15%に施せぱ足りる;表1
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る