文献
J-GLOBAL ID:201602002854937405   整理番号:70A0168201

ピリドキサルりん酸の単純酵素検定法

A simple enzymic assay for pyridoxal phosphate.
著者 (2件):
資料名:
巻: 34  号:ページ: 413-423  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0177B  ISSN: 0003-2697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ピリドキサルりん酸は生化学反応で補酵素としての役割が知られているが,ヒトの病気の時点での重要さはほとんど知られていない。最近酵素的にその試験を行なうことが行なわれており,放射性のチロシンを使って,そのデカルボキシラーゼの検定がなされている。そこで,L-チロシン-1-14Cを使いデカルボキシル化を起させ,放出した1414CO2を測定する方法を行なった。この方法は部分的にアポ酵素が精製されてその放射能が何か月も失われず安定であり,速く便利な試験ができることがその特徴である。また14CO2の定量もKOHを含有したまま,シンチレーション測定することが可能である;写図3表5参19
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る