文献
J-GLOBAL ID:201602002864313930   整理番号:71A0291321

中部日本内帯の大道谷植物群(上部白亜紀)について

著者 (1件):
資料名:
号: 80  ページ: 371-389,386(1),388(1)  発行年: 1970年 
JST資料番号: G0228A  ISSN: 0031-0204  CODEN: TPPJA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
石川県石川郡白みね村大道谷の谷峠および福井県勝山市谷町御所ケ原から産した植物化石26種(うち新種3)を記載した。大道谷植物群はきゅう果類に富むが,個体数ではHemitrapaが圧倒的に多く,湖成たい積相を示す。冷温帯種と亜熱帯種の混入がみとめられ,現在の日本と同様な古気候が推定される。本邦各地の上部白亜紀植物群との構成種の比較および対比をおこない,本植物群はコニアシアン期初期のものと結論した。領石統の特徴種Nilssonia densinerveを産出するとともに,本邦では第三紀的要素であるPseudotsuga,Pinusなども含まれているのが注目される;写図5表5参25
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る