文献
J-GLOBAL ID:201602002865171501   整理番号:71A0110070

ユニットトレンが軌道におよぼす影響

Effect of heavy traffic loads on track practices.
著者 (1件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 24-25  発行年: 1971年 
JST資料番号: D0500A  ISSN: 0033-9016  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Louisville&Nashville鉄道は山間地を通るため曲線部が多く,かつ6軸機関車によってけん引される100tの石炭列車が走行するため,レールのシェリィングが多数発生した。また急こう配が多く上る時は低速で,下る時は高速になるためフローの発生も見受けられるので現在では4°~6°の曲線には熱処理のレールを使用している。一方,軌道の保守作業を容易し,レール寿命を増すため100lbレールには100lbのプレートの代りに132lbプレートを使用し,犬クギと並用し押え犬クギが取付けられている。軌道検査は一定期間毎に道路と軌道両用車でパトロールが行なわれている
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る