文献
J-GLOBAL ID:201602002899552920   整理番号:71A0380582

Candida albicansの新毒性物質“カンジトキシン” VIII 毒性の組織化学的検索

著者 (3件):
資料名:
巻: 82  号:ページ: 97-101  発行年: 1971年 
JST資料番号: F0708A  ISSN: 0019-1604  CODEN: IGSBAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
マウスDD系雌性4週齢の5匹を精製カンジトキシン(I)の1MLD投与群(II),他の5匹を1/100MLD投与群(III)とし尾静脈内投与後,死亡または時間的に殺した各個体の諸臓器にっき組織化学的に諸種酵素活性を調べ,無処置群と比較検討.IIではIに特徴的な症状と病理組織変化が認められ,IIIではこれらを認めなかったにもかかわらず,各種臓器におけるアルカリ性ホスファターゼ活性の上昇,すなわち脳,心臓,胸せん,腸の部分でIIとはほとんど差を認めないほどの酵素活性の上昇を認めた.次に酸性ホスファターゼ活性ではII,IIIともに全身の網内系細胞,組織球での活性低下を認めた.以上よりIの諸臓器への影響が深甚であることか明確となった.またこれら酵素活性の変化はIによるCandida感染促進性に密接な関連を推定:参13
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る