文献
J-GLOBAL ID:201602002907543730   整理番号:65A0198551

近赤外域および中間赤外域の地球アルベドによる雲高の決定法

The near,medium I.R,.earth albedo its use for cloud height determination.
著者 (1件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 377-390  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0430A  ISSN: 0024-0176  CODEN: LEDEA8  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人工衛星による赤外線観測から,地球アルペドのスペクトル特性を求め,これによって雲頂の高さを決定する方法を考えた。快晴及び曇りの大気のスペクトル輝度の理論値を実験値と比較修正して,衛星高度にまで外そうした。この結果はスペクトル輝度に含まれる因子が雲高決定に重要なことを示している;図6表4参21
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る