文献
J-GLOBAL ID:201602002987542144   整理番号:65A0240369

液体シンチレーション・スペクトロメータによる14O,3Hの測定(VI)酸素フラスコ燃焼法の応用による植物組織中の14Cの測定

著者 (3件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 331-384  発行年: 1965年 
JST資料番号: G0494A  ISSN: 0033-8303  CODEN: RAISAB  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液体シンチレーション法による14C,3Hのようなβ線核種の測定には大きな利点と共に,クエンチング,溶媒に対する溶解度などに左右される欠点がある.この欠点を補うために酸素フラスコ燃焼法を応用し,試料をCO2やH2Oに変え,液体シンチレーション法によって放射能を測定する方法を検討した.また,この方法をトルエンなどの溶媒には不溶である植物組織片の放射能側定に応用し,きわめて良好なる結果を得ることができた;図3表2参5(著者抄録)

前のページに戻る