文献
J-GLOBAL ID:201602003108179682   整理番号:64A0190457

TANLOCKと位相ロ,ク受信機の比較

Laboratory comparison of TANLOCK and phaselock re-ceivers.
著者 (1件):
資料名:
巻: 1964  号: 5-4  ページ: 1-11  発行年: 1964年 
JST資料番号: D0385C  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
TANLOCKというのは位相ロックループを用いた復調装置であるが大きい動作範囲と直線性の大きい位相比較器を使用したものである。一つの結果として変調信号の受信に際して2~6dBのスレシヨールドの改善が得られているが.位相ロリクにくらべて信号のキャッチがより正確で.周波数範囲もより広いことである。この研究の結果は位相ロ,ク方式よりも実質的にTANLOCK方式が優れてお.したが。て位相ロック方式が使用されている分野にも適応して効果があると考えられ,とく宇宇宙関係に有効であると述べた;図21参3
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る