文献
J-GLOBAL ID:201602003120483915   整理番号:65A0199237

ロズドルスコエ鉱床ウクライナ共和国産い澄う鉱石の鉱物組合わせ

О минеральных ассоциациях серных руд роздо льского месторождения усор.
著者 (1件):
資料名:
巻:号:ページ: 108-109  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0033B  ISSN: 0016-7770  CODEN: GRMAA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プリカルパチヤにある上記鉱床の生成期は二期,1)たい積作用~続成作用初期と,2)続成作用後期,に分けられる。1)の主成分鉱物は泥状の方解石,微粒のい訟う,モンモリロナイトを混じた加水雲母,副成分鉱物は黄鉄鉱,火山ガラス,石英,海緑石,石こう,ピッチである。2)の主成分鉱物の組合わせは二型に分けられ,方解石,い訟う,天青石からなるものと,方解石,いおう,重晶石,hauer i te,モンモリロナイトのほかに二次的石こうから表るものがある。2)の副成分鉱物は黄鉄鉱石英次どである;表1参10
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る