文献
J-GLOBAL ID:201602003123212688   整理番号:71A0337550

道路建設業の当面する問題

著者 (1件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 155-159  発行年: 1971年 
JST資料番号: G0169A  ISSN: 0453-4484  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
社会資本充実に道路建設業の果す役割が大きいが.道路建設業は公共事業に依存するとして,国の年間道路整備事業量と建設省の「道路整備の長期計画,の内容を説明し,総投資規模60兆円.整備総延長70万キロというぼう大な計画達成に業界の工事消化能力に不足なしとし,その課題として.工事の平準発注,工事の大形化と機械化施工の促進.労務対策としての省力化をあげ,また請負契約の片務性是正,経営採算悪化防止のための工事積算適正化,合理化,さらに景気調整の具とならない公共事業費支出安定化など問題の解決点を述べる;表2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る