文献
J-GLOBAL ID:201602003134316019   整理番号:65A0123779

ガラスの原子-イオン構造

Атомарноионная структура стекла ских с м
資料名:
巻: 21  号: 12  ページ: 1-6  発行年: 1965年 
JST資料番号: R0099A  ISSN: 0131-9582  CODEN: STKRA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単位構造要素における原子およびイオンの配置によってきまるガラスのサブミクロ構造を研究,放射線を作用させたガラスの着色中心常磁性中心,発光中心の研究によるガラス構造の決定法を比較,ガラスの構造は,原子およびイオンが格子間にあるような物質で示され,単位構造要素は,ガラス形成配化物の歪み多面体でそこでは格子の主であるカチオン或るいはアニオンに囲まれた形をとり,この際アニオンはカチオンから色々な距離にまた角度に配置される:図5参8
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る