文献
J-GLOBAL ID:201602003157634212   整理番号:70A0294364

M.F.J.Flower・D.F.Strong著,Comores諸島の溶岩中にみられる砂岩包有物の意義(Earth Planet.Sci.Letters 7(1969)47-50)について

The significance of sandstone inclusions in lavas of the Comores Archipalago, M.F.J.Flower and D.F. Strong (Earth Flanet. Sci. Letters 7(1969) 47-50).
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 267-268  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0688A  ISSN: 0012-821X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
上記の著者達らによる上記のわずかに変成した砂岩包有物の存在からえた仮説,すなわち,1)この諸島の火山の下には砂質たい積物があって,それが溶岩によりもたらされたものであり,インド洋のこの部分には非海洋性の地殻が存在する,2)マダガスカル島は先カンブリア紀以降,アフリカとの相対位置を変えていない,とする見解に対する批判;写図1参4
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る