文献
J-GLOBAL ID:201602003164025787   整理番号:66A0303630

タイル工場より発生するふっ素による煙害

著者 (2件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 218-223  発行年: 1965年 
JST資料番号: S0030A  ISSN: 0013-273X  CODEN: ESKGA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
昭和39年5月,岐阜県内の某タイル工場周辺で起ったカイコの被害問題について,現地調査および諸試料の分析の結果,カイコに害を与える原因物質は,いおう酸化物,鉛,ひ素ではなく,某工場の窯中で発生するふっ素化合物によるものであり,このふっ素化合物は高温焼成に際して生素地上およびゆう薬より生成することを認めた.
引用文献 (12件):
  • 1) 岐阜地方気象台,岐阜気象協会:岐阜県気象月報(1964).
  • 2) 日本薬学会編:衛生試験法註解追補, p.83(1956-7),金原出版.
  • 3) 厚生省編:衛生検査指針II,環境衛生検査指針(I)p.4(1956).
  • 4) 日本薬学会:衛生試験法(昭和39年度追加),p.164, p.168(1964).
  • 5) 日本薬学会編:衛生試験法註解, p.630(1956-7),金原出版.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る