文献
J-GLOBAL ID:201602003241219077   整理番号:65A0004504

Si-Feにおけるすべり核発生

Slip nuclei in silicon-iron
著者 (2件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 493-499  発行年: 1965年 
JST資料番号: A0316A  ISSN: 0001-6160  CODEN: AMETA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
市販の純粋Fe-Si合金(3.74から4.0%Si)を下部降状点以下またはリューダース帯を生じる応力で加工し結晶粒のいくつかにすべりを発生させ,すべりの機構を顕微鏡により観察した。すべり発生の理論と比較し次の事が分った。すべりは,結晶粒の方向に依存しそしてすべりの核は結晶粒界から主に生ずる。しかし結晶粒内の核がすべり帯を生ずるという理論も否定できにい。またリューダース帯による降状の伝搬は,HallおよびPetchにより提案された後方応力硬化理論によって良く説明される;写10図2表2参3
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る