文献
J-GLOBAL ID:201602003246288409   整理番号:65A0086017

アセチルアセトン-EDTA溶媒抽出によるべリリウムの純化:その過程の化学的研究

Purification of beryllium by ace tyl ace to ne-liDTA sol-vent extraction procedure and chemistry.
著者 (3件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: 14-19  発行年: 1965年 
JST資料番号: D0212A  ISSN: 0029-5639  CODEN: NSENAO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
以前に発表された(Nuclear Sci & Eng 〓〔2〕(’63))高純度のBe(OH)<sub>2</sub>を得る方法が改良され,キログラム・オーダでの試験が行なわれた.Be(OH)<sub>2</sub>・xH<sub>2</sub>OがアセチルアセトンにBeX<sub>2</sub>の形で溶解され,EDTA(ethylenediamine tetraacetic acid)によって洗滌されて,金属不純物が除れたのち,硝酸によって抽出され,アンモニアによって沈殿させられて,粉末状のBe(OH)<sub>2</sub>・0.3H<sub>2</sub>Oを得る.試験結果による収率は85%であるが,もっと大量の処理を行なえば,収率90%以上が期待される.純化後の金属不純物含有量は5ppm以下である;図2表3参9
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る