文献
J-GLOBAL ID:201602003252783683   整理番号:71A0019394

7.8MeV偏極中性子の4Heによる散乱と8MeV以下での位相のずれ

Scattering of 7.8-MeV polarized neutrons from 4He and the phase shifts below 8 MeV.
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 434-440  発行年: 1970年 
JST資料番号: D0747A  ISSN: 0556-2813  CODEN: PRVCAN  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
偏極した7.80MeV及び3.38MeV中性子の4Heによる弾性散乱の検極能を40”-140。(Lab系)で測定した。偏極中性子は平均2.55MeVのα粒子を用いてSBe(a,n)12C反応(45。Lab)で得られた。得られた結果から7.8MeVでのn-4He散乱のS波及びP波の位相のずれは3.以内であり,この3.の不確かさの中でのP波間の相関も示された。これらの結果はn-‘Heの予言に対する確固としたテストになる9たとえば8MeVまでのn-4Heの位相のずれのエネルギー依存性を記述するのに光学模型は適用できることが確かめられた。Satchler等により与えられた光学模型の位相のずれは7MeV以下での断面積及び偏極データに合うように決められていたが,これらは7.8MeV及び3.38MeVのデータとも一致した。我々の以前の研究の拡張としてn。‘He散乱を記述するのに最近M。rgan及びWalterが用いた海用単一準位”近似を適用することも考慮中である(三雲たかし);写図5表2参13
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る