文献
J-GLOBAL ID:201602003263606490   整理番号:66A0302825

乳児腸内における乳たんぱく質の消化と吸収

著者 (3件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 103-109  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0786A  ISSN: 0023-2513  CODEN: KJMDA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
乳児の生後の各月における乳たんぱくの至適濃度を決定するために,生後から6か月の健康児に各種濃度の乳たんぱくを含む乳を毎kg当り1日に150mlを与え,その廻盲腸内容の分析を行なった.生後10日の乳児では1.3%のたんぱくを含む牛乳は,母乳が完全に消化されたと同程度に容易に消化された,1.5%のたんぱくを含む処方は過剰であることがわかった.4-6か月の乳児では,2.5%のたんぱくを含む牛乳は完全に消化吸収されたが,2.7%のそれは過剰であることが判明.全牛乳では完全消化吸収は一層困難であった.これらの結果は乳児が要求する乳たんぱく量の決定に対し,重要なてがかりになる.
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る