文献
J-GLOBAL ID:201602003313200856   整理番号:66A0302868

赤ないし鐙色Rhodotorulaの分類

著者 (1件):
資料名:
号:ページ: 1-25  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0128B  ISSN: 0474-7658  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在Rhodotorulaと称する酵母はTorula中から白色群および灰ないし黄色群を除いた赤ないし橙色群を意味することをを説明し,先づこの酵母の研究史より始り今日までの各種の研究を紹介し最後に分類と有性生殖について検討.Rhodotorulaを2亜属に分け,Ru-brotorula(赤ないし橙色)亜属は硝酸塩,パラアミノ安息香酸糖類の資化性に従い10菌種を分ち,Flauotorula(赤黄ないし白黄色)亜属は硝酸塩および乳糖の資化,でんぷん反応により5菌種を分類している.さらに有性生殖について最近の研究によれば担子菌の様相を示していることが分ったが,それは黒穂菌類に入れるものでSporobolomycetaceaeとは異っている.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る