文献
J-GLOBAL ID:201602003315954122   整理番号:66A0155738

高温天然ガスを用いた燃料電池

High temperature natural gas fuel cells.
著者 (4件):
資料名:
号: 47  ページ: 247-261  発行年: 1965年 
JST資料番号: A0654A  ISSN: 0065-2393  CODEN: ADCSA   資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
変性天然ガスを燃料とし,過剰の空気を含んだ燃焼ガスを酸化剤とする燃料電池により,平均出力密度12mW/cm2,作動寿命7個月が得られた。溶融炭酸塩を電解質とした電池の電極として,金属箔真空蒸着膜塗付膜焼結粉末などが研究された。開放型陰極自然対流方式の複合電池の開発が論ぜられた。経済的に成立する電池の形状が研究され,高温溶融塩電池の金物の経済性が各部品単価の分析により検討された;写3図6表2参12
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る