文献
J-GLOBAL ID:201602003356463540   整理番号:71A0110544

飛行場近くにおける飛行路の標準化

Route standardization for area navigation.
資料名:
巻: 13  号:ページ: 21-24  発行年: 1971年 
JST資料番号: A0162A  ISSN: 0021-8650  CODEN: JATCB   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
巡航飛行航路をはずして,飛行場への着陸体制をとるとき,および飛行場から飛び立って巡航航路へ入るまでの間における航空管制を確実に行なうため飛行路の設定につき検討。飛行路標準化の基礎を,北方を12時の方向として飛行場を中心とする空間を時計文字盤表示で方向づけ,飛行場進入方向を定めるという”clock theory”方式を提案;写図15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る