文献
J-GLOBAL ID:201602003423662995   整理番号:61A0141757

カスピ海底上の旧てい(汀)線の研究

К изучению береговых линий на дне Каспийского моря.
著者 (3件):
資料名:
巻: 135  号:ページ: 1476-1479  発行年: 1960年 
JST資料番号: R0025A  ISSN: 0002-3264  CODEN: DANKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海退期の段丘の研究が少ないので,海図から深度別測点数のひん度分布を出し,カスピ海中央部東西両岸の水底下の平たん面を区別した結果.4~5,8,10~16,13~20,18~25,24~31,27~3836~41mの8面が認められた.これらの平たん面の深度は地域ごとにかなりことなり,最大7~8mのふれを示し,陸上の沈降地域に接する所では汀線は低 く,隆起地域では逆で,波状にうねっている.各面の年代は未詳であるが,В,Г,Рихтерの報告(Изв АН СССР сер геогр,〓4,1959)同様,やはり新カスピ期にふくまれよう;図3参5
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る