文献
J-GLOBAL ID:201602003428097102   整理番号:71A0096538

レーザー干渉計

Interferometre a laser.
資料名:
巻: 35  号: 269  ページ: 171, 173, 175, 177  発行年: 1970年 
JST資料番号: E0186A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: フランス (FRA)  言語: フランス語 (FR)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
光波干渉の原理とこれを長さの精密な測定に利用した干渉計の原理とを概説したのち,He・Neガスレーザ光(波長6328Å)を基準長とした直線運動測定用のHewlettPackard製干渉計について特性,適用上の問題点(熱効果,機械的変形,誤差の自動追跡など),フライス盤の長手移動の検査への応用例などを紹介;写図5
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る