文献
J-GLOBAL ID:201602003456779693   整理番号:70A0252423

周波数安定化ガスレーザ装置

著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号:ページ: 958-963  発行年: 1970年 
JST資料番号: F0198A  ISSN: 0369-2302  CODEN: MTDNAF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
レーザ干渉測長機の光源として.発振周波数を安定化した単一周波数のヘリウムネオンガスレーザ装置を開発した。発振周波数を安定化させるたあに,温度変化によるレーザ共振器長の変化を補償する新しい方式を採用した。試作装置により得られた周波数安定度は,スイッチオン3.5時間後で約3×10-7/4時間であった。本方式による周波数安定化レーザは小形.簡便.安価な装置である。本文では.周波数安定化の方式.レーザ共振器の構造.実験結果について詳述し,温度制御やサーボ制御を用いた従来の安定化方式による実験結果との比較を述べた;写図13参9
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る