文献
J-GLOBAL ID:201602003458833512   整理番号:71A0156630

ポリ2-ヒドロキシエチルメタクリレートゲルのレオ光学 II 橋かけ密度と橋かけ反応中での希釈度の影響

Rheo-optics of poly (2-hydroxyethyl methacrylate) gels. II. Effect of cross-linking density and stage of dilution during network formation.
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 425-433  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0952A  ISSN: 0024-9297  CODEN: MAMOBX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水中での橋かけ構造をレオ光学的に研究した。異方性光散乱が橋かけ濃度および橋かけ反応中の水の濃度と共に減少した。応力と複屈折緩和が,伸びと時間の二つの要素に分けられる。見かけ重合度Mappを用い,Mapp=RTq-1/3ρd/C*1+C*2(q;体積膨潤度,ρd;橋かけ密度)を得た。複屈折の時間依存性が応力のそれよりも遅いが,Mapp≦104g/mol以下では差がない。平衡応力と複屈折はガウス式よりもMoony-Rivlin式に合致した。C*2/C*1は橋かけ反応中の水の濃度と共に増し,橋かけ濃度の増加と共に減少,Mapp≦104で0となる。平衡応力-光学比△n/σはMappの減少と共に1/9に急激に減少した;写図10表2参15
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る