文献
J-GLOBAL ID:201602003478691560   整理番号:70A0051650

炉心外中性子束モニタリングに対する2領域測定系

A two-range system for ex-core neutron flux monitoring.
著者 (2件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 572-580  発行年: 1970年 
JST資料番号: C0235A  ISSN: 0018-9499  CODEN: IETNAE  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の3領域方式に対する新方式として,広および狭領域の2グループにより中性子束モニタ系を記述している。モニタ系は10チャネルからなり,4チャネルは中性子源レベルから全出力までを包含する広領域対数チャネルであり,6チャネルは0.1%から全出力までの狭領域の直線チャネルである。広領域チャネルは比例計数管と核分裂計数管の組合せでか動され,最初の5デカードはパルス計数,残りの5デカードは平均2乗偏差法により出力の変化速度の情報を与える。狭領域チャネルは非補償電誰箱でか動され原子炉の運転系と安全系に信号を与える;写図8参3
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る