文献
J-GLOBAL ID:201602003488599433   整理番号:70A0218088

熱可塑性プラスチックの発ぽう射出成形における機械的,技術的問題点

Maschinelle und verfahrenstechnische Gesichtspunkte beim Spritzgiessen treibmittelhaltiger Thermoplaste.
著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 17-24  発行年: 1970年 
JST資料番号: H0063A  ISSN: 0032-1338  CODEN: PLARA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU)  言語: ドイツ語 (DE)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
発ぽう剤含有プラスチックの射出成形では,機械的強さを付与する肉厚成形品,比重を小さくした軽量成形品,表面に木目調模様を与えた成形品を得ることができる。肉厚成形品を成形するときは発ぽうを利用してひけを防止することができる。比重を小さくする場合には化学発ぽう剤(例えばADCA)を0.5~2.0%配分し,PSで0.7まで下げることが可能である。発ぽうガスを利用して樹脂が金型内に充てんされるとき表面にガスの流れ模様をつけると,木目調の模様を効果的に付与することができる;写図26
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る