文献
J-GLOBAL ID:201602003490160104   整理番号:65A0137671

塗膜の乾燥における長途工程

Der lange Weg der Lacktrocknung.
資料名:
巻: 45  号:ページ: 3-5  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0121A  CODEN: HOZTA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: ドイツ (DEU) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
連続式乾燥器の操作原理は流れ生産方式に属するが,最近家具製造における塗装された品物や部材の乾燥の分野に浸透して来ている.主要な乾燥因子,たとえば乾燥温度や乾燥時間などに対する適応能力が高いので多面的な利用の可能性が考えられる.実際問題としては場所の問題が重要であ.,決定的な因子ともなる.場所を必要とする長途工程の塗膜の乾燥方法の実験例を示し実際的な解説を行なっている.大別して立体的な方式と平面的な方式とが考えられる;写8
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る