文献
J-GLOBAL ID:201602003519481002   整理番号:71A0210051

張合せ板紙箱の将来の可能性

Future potential for lined cartons?
資料名:
巻:号: 10  ページ: 38-39  発行年: 1970年 
JST資料番号: B0830A  ISSN: 0010-8189  CODEN: COPBA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Taylowe社はCeka機械で生産される張合せの英国での独占的実施権者。ライナーと一体化した板紙箱としてFullypacとToptainerを生産。前者は液体永久保存可能の箱であり,後者は粉体用で窒素ガス充てんまたは真空にする場合もある。このほか通常の板紙箱なども生産している。これらを金属かんに代替することに英国では懐疑的だがコストは安くなる。貯蔵空間,重量,輸送コストの低下が寄与。包装速度の点では広げる操作が入り不利。日本でも昨年スエーデンからライセンスを受け生産している;写図2
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る