文献
J-GLOBAL ID:201602003535457324   整理番号:65A0253309

分取用ガスクロマトグラフによる特級ベンゼン中の微量成分の分取

著者 (2件):
資料名:
巻: 14  号:ページ: 3-6  発行年: 1965年 
JST資料番号: F0008A  ISSN: 0525-1931  CODEN: BNSKAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
水素炎イオン化検出器つきの高速自動分取用ガスクロマトグラフGCS-1016型を用いて,シリコーンオイルDC-703を固定相,80°C,42ml/minの流速で分離し,キャリアガスをこの検出器で監視しながら活性炭吸着トラップに微量成分を捕集.精製されたトルエンでそれぞれの成分を活性炭吸着トラップから抽出し,n-ペンタンを内部標準物として,相対面積比較法でガスクロマトグラフ定量.本法による特級ベンゼンの分析により,シクロペンタン242ppm,n-ヘキサン589ppmおよび前者268ppm,後者650ppmの値を得た.
引用文献 (10件):
  • 1) H. P. Patton, J. S. Lewis : Anal. Chem., 27,170 (1955).
  • 2) B. T. Whitham "Vapour Phase Chromatography", Ed. Desty, 194 (1957).
  • 3) C. M. Drew, J. R. McNesby, S. R. Smith, A. S. Gordon : Anal. Chem, 28,979 (1956).
  • 4) R. S. Gohike : ibid., 31,535 (1959).
  • 5) F. T. Eggertsen, S. Groennings : ibid., 30, 20 (1958).
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る