文献
J-GLOBAL ID:201602003536166390   整理番号:70A0294269

ウドカン統のきん青石-けい線石片岩中の十字石と紅柱石-けい線石累相における十字石相の上限

Ставролит в кордиерит-силлиманитовых сланцах удоканской серии и верхняя граница ставролитовой фации е андализит-силлиманитоеых комплексах.
著者 (2件):
資料名:
巻: 191  号:ページ: 429-432  発行年: 1970年 
JST資料番号: R0025A  ISSN: 0002-3264  CODEN: DANKA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 旧ソビエト連邦 (SUN)  言語: ロシア語 (RU)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
十字石は高圧側ではst+q=gar(ざくろ石)+ged(gedrite)+sil(けい線),低圧側ではst+q=gar+cord+sU(and)の反応(いずれも右辺が低圧高温)によって安定領域の上限がきめられる。そして十字石のFe量は高温・高圧側ほど少なくなる。それらの安定領域,反応平衡の曲線を熱力学的に計算し,かつ共存する実際の鉱物の化学組成の対応関係を決定した。紅柱石,けい線石の領域で高圧の時は,温度が上昇するとともにst-and-cord亜相→st-sil-cord亜相→gar-cord-sil亜相に,低圧の時はst-and-cord亜相→gar-and-cord亜相→gar-cord-sil亜相となる;写図3参8
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。


前のページに戻る