文献
J-GLOBAL ID:201602003541347590   整理番号:65A0141315

耐久性の少い針葉樹材の自腐菌による腐巧

Decay of nondurable softwods by white-rot fungi.
著者 (1件):
資料名:
巻: 15  号:ページ: 64-68  発行年: 1965年 
JST資料番号: C0008A  ISSN: 0015-7473  CODEN: FPJOA   資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA) 
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この論文は.一定の白腐菌による被子植物と裸子植物の腐巧速度の相違を,それぞれに属する杯の抽出成分の差異によって説明し得るかどうかを実験的にたしかめるために行なわれた一連の実験結果について報告しているものである。供試樹種はwhiteine,soutーhern ine.Engelman spruce.sweetgumである。この実験の結果によると,ある種の抽出成分はwhite pineのような耐久性の少い針葉樹材と腐朽させる白腐菌の能力をある程度制限するものであるという。しかしそのような抑制物質は.針葉樹材の白腐朽に対する抵抗の程度を説明するのに適当なものではないと考えられる;図1表6参8
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る